2022年6月29日水曜日

【練習6.20~6.26】暑さに苦戦・・



【6/23:夜10kmハイペース走 2度ストップ有 VF4%】
10km:34'29(3'24)
※35'47(休憩含)
合間2回給水、水被り
3'17,19,20,23,25
3'26,25,26,29,25,
0.15m-30
VF4%FK

火曜日は強い雨で走れず。
翌水曜日の早朝にてペース走を試みるも失敗。
金曜日がインターバルなので、前日に走る予定はなかったのだが、走りたい気持ちが高まってきたので
珍しく木曜日に実施。

21時前だというのに、ムシムシして気温も25℃を表示していた。

アップの段階で汗の量がいつもより多い。
いよいよ走りにくい時期がきたか・・

とりあえず3'25/kmあたりでいこうとスタートするも、
思った以上にハイペースで3'20/kmを切る入り、呼吸もさほどキツくなく余裕を感じる。

しかしそれも5kmあたりまでとなった。
中盤から終盤にかけては、粘れる気もせず12km➡10kmへ変更。
途中で2回給水、水被りもしたが、これが今日の精一杯だった。





【6/24:夜 Next%2】
布引トラック

1200m×2(R400)
3'47(3'10)R2'02
3'44(3'07)R2'21
300m離脱➡R2分
1000m:3'02 R1'10
400m70.6 R68
200m33.0 R51
200m31.6

前日のハイペース走とのセット練。
1600mインターバルの予定も3'10/km切りで走れるのは1200mだと判断しメニュー変更。
疲労というより、やはり暑さに苦戦💦




【6/26:朝 布引外周 アルファフライ】
Tペース20分
20'36(3'15)
3'14,10,14
3'13,20,17
0.3km-1'06

今週の中で一番マシな気温コンディションに感じた。(それでも6時過ぎで22度の温度表示)
Tペースということもあり、序盤から攻める走りをするわけなので早々に身体もヒートアップ。
3km地点で暑さも気になり、息も上がる。
葛藤もありながら、意地で完走した感じ。
それにしてもアルファ反発は改めて凄いと感じた。(キロ2秒は速いLAPの感覚)
日曜Tペース限定でアルファ履くのもありかな。







~雑感~
・暑さによる強度設定が非常に難しい
➡練習消化をうまくこなす為に設定を落とすことは必須だと改めて実感。しかし本当は嫌だというのが本心(笑)
・終盤に詰め込んだ内容だったが、おおむね悪くない走りだとは思う。



↓ランキング参加してます!クリックして応援してくれると嬉しいっす!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2022年6月20日月曜日

【結果報告&練習6.13~6.19】みかた残酷マラソン 明け~通常練習まで

みかた残酷マラソン結果
1時間28分59秒-総合5位、年代別(30代):4位
目標:総合3位-未達成

前回参加は2019年の6月
総合2位の結果を残した僕は今回招待選手として参戦することができました。
思えばこの3年間で子供2人に恵まれ、新居引っ越し、コロナ等 ガラッと環境が変わる
出来事が多かった。そんなことを思いながらレースに挑みました。

・移動
3時起床の3時40分出発 片道250km超 香美町のファミマで20分仮眠を挟んで
7時30分過ぎに会場着

・食事
起床後:イワシ缶1缶
サプリ:アスタキサンチン10mg、トコトリエノール50mg、Lカルニチン3粒(1000mg)、アセチルLカルニチン1粒(750mg)、グリコファットバーナー6粒(HCA+カフェイン)
(2時間前)ファミマ:バナナ1本
(1時間前)会場:SPドリンク(クラスターデキストリン、BCAA、クエン酸、リンゴ酢、Lグルタミン)
アミノローディングサウルス1袋

・シューズ:アディゼロアディオスプロ2

×(①):スタートの位置取り:もう少し前からスタートをするべきだった。
入り1km3'10/km-これはスタート直後20秒くらい詰まってのLAPだったので
無駄な力を使ってしまった。
×:①の流れで最初の登り入ったが、すぐにキツイ状態にまでなってしまった。
明らかに動きの悪い登りだったので、【リタイヤしたい】⇔【とりあえず頑張ろう】
というネガティブ要素たっぷりな状況で坂を上り続けた。
声援に応える余裕は全くなかった。

〇:一つ目の登りを終えてから下りに入るのだが、そこからは3人を抜き返す
展開に持って行けた。
そこからは抜きつ抜かれつつで粘り通すことができ、ゴールに辿り着くことが出来た。
※下り期間最速LAPは2'59/km 前回より遅いのがちょっと悔しい。


【練習6.13~6.19】


・疲労感について
翌2日後(火曜)が一番強い疲労感
金曜日までにポイント開始まで、ランに関してはジョグに徹した。
※ケトルベル、バイクは水曜から再開。

・ポイント練習
6/17(金)1600m×3 +400×4 +200m×2 Next%

・ポイント練習
6/19(日)20分Tペース(3'16km) Next%




金曜日から本格的にポイント再開。
ミドルインターバル、日曜日のTペース20分
共によく動いたというのが正直なところ。

これを着々と積み上げて、県選手権(7/16:5000m)では15'15切を目指す。




↓ランキング参加してます!クリックして応援してくれると嬉しいっす!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2022年6月13日月曜日

【練習6.7~6.11】みかた残酷直前までの練習 ハイペース走は良い感じ




みかた残酷マラソン直前週
・5日日曜日:超絶グロッキー状態で一日何も手につかず、妻に呆れられました💦
前夜のすき家【ほろほろチキンカレー+チキン1羽+ゆで卵3個、家のごはん追加】で
血糖値スパイクを起こし倦怠感+夜泣きぶつ切り睡眠のダブルパンチ状態。
翌日には普通に戻ったが、この時ばかりは鬱状態の人ってこんなんなのかー・・とか
ネガティブなことしか浮かばなかった。稀に起きる症状なのでうまく付き合わないと行けない。変に抑えようとすると逆効果になることもある。
・月(ハイペース走)、木(ロングインターバル:抑えめ)でポイント練習日の1日前倒しを検討
➡月曜日:朝、夜共に雨で走れず計画は火曜、金曜で行うことに変更。


【6/8:夜 布引外周12kmハイペース走+430m×3 テンポネクスト】
補給:会社持参の残りドリンク(クラスターデキストリン、BCAA、クエン酸、リンゴ酢、Lグルタミン)
サプリ:アスタキサンチン10mg、トコトリエノール50mg、Lカルニチン3粒(600mg)、アセチルLカルニチン1粒(750mg)、グリコファットバーナー6粒(HCA+カフェイン)※出走60分前

2日ランオフ明けのハイペース走
なかなか出番の少ないテンポネクスト%で出走。





金曜日にも最終ポイント練として1600m×1,2本の刺激を入れようとしたが
財布を家に忘れたことに気付き撤退・・
サウナに行くことは決めていたので、一旦家に帰りサウナモードへ切り替えた。
------------------------------------------
所感
・火曜日のポイント練習は序盤から動きが良かった。
テンポネクストでもしっかり走れることが確認できたのは収穫。
・水曜日以降はどのように調整するか迷った部分も多かったが、結果的に
ジョグで終わった。
・ポイント練、レースを翌日や当日夜に控えている場合は流しを加えるようにしたが、
案外良いかもしれない。距離としては200m弱くらい。

↓ランキング参加してます!クリックして応援してくれると嬉しいっす!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2022年6月6日月曜日

【練習5/30~6/5】5月は理想とする練習量(月間508km)も課題が見つかる。【みかた残酷マラソン1週前】

・2022/5 月間508km 500kmの大台は結構嬉しい。
・黒部名水フル明けの疲労も落ち着いてきたこともあり、練習は平常通りを意識。
・金曜日に関しては、以前【1000×3+ 4~6000Tペース + 400m×5
という利根川SPをアレンジしたような、単にキツそうなメニューの詰め合わせを
やろうと豪語していたが、何をターゲットにしているのかあまり見えてこなかったので、
シンプルにハーフ67分台(3'12/km)に必要な3'10/kmで走れる時間を長くする
=余裕を作る事に専念する事にシフト。
 1600~3000mのロングインターバル日とすることにした。
最後、切替えの動きを入れる意味で、200m~400m程度のスピード刺激を入れることも
忘れない。


【5/31:夜15kmハイペース走+430m×2 Next%】
補給:SPドリンク(クラスターデキストリン、BCAA、クエン酸、リンゴ酢、Lグルタミン)
サプリ:Lカルニチン3粒(600mg)、アセチルLカルニチン1粒(750mg)、グリコファットバーナー6粒(HCA+カフェイン)※出走60分前

5km:16'53-3'23,19,21,23,25
10km:34'10(17'16)-3'25,26,28,26,30
15km:51'36(17'27)-3'29,29,31,32,25
R2'20 
430×2(80,76)

フル明け中8日 5月最終日で月間500km目前
難しいかと思いつつも、月間500kmが近いだけにいつもより粘れた感覚がある。

走り初めは軽やかであったが、終盤になるにつれ風が吹き始める。
3'26-28、3'28-30 といった具合にペースを落としても問題ないと言い聞かせながら
やり切ることができた。

刺激の430mは閉園時間の為2本で終了。



【6/3:夜ロングインターバル+ショート 1600m×4、400m×3、200m×2】
補給:SPドリンク(クラスターデキストリン、BCAA、クエン酸、リンゴ酢、Lグルタミン)
サプリ:Lカルニチン3粒(600mg)、アセチルLカルニチン1粒(750mg)、グリコファットバーナー6粒(HCA+カフェイン)※出走40分前

1600×4 R400(2'00-30)
5'02、5'06、5'07、5'08
(3'07~3'12/km)

R3'30
400m×3 R200(65)
71.3、72.4、70.7
+200m×2 33.9、33.1

冒頭に書いたように金曜日はロングインターバル。
今回は手始めに1600m×4 目標:5'00 とした。

アップの際、前日のEペースが無駄だったなーと、
若干身体の疲労を感じながら本練へ。

そして今日も風が吹いている。
バックストレートの向かい風に苦戦しながらも、気持ちは持ったので何とか4本をこなす。
まだまだ5'00(3'06/km)の壁は高いが、残り5カ月で1600m:5'00が普通になるように
継続していきたい。



今週は朝練Eペースについて考える事が多かった。
ポイント練の際、疲労感を感じて後悔することが目立つようになったからである。
一つの結論としては、ポイント練直後におかわり練として+20~45分(4'00/前後)
日曜日のロング走 計3回に絞ることにする。
他はジョグ(5'30/km 流しの有無は状況次第)でやってみる。




↓ランキング参加してます!クリックして応援してくれると嬉しいっす!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2022年6月2日木曜日

【練習5.23~5.29】黒部名水フル明け リカバリーから徐々に普段の練習へ【みかた残酷マラソン2週前】




黒部名水フル後のダメージ、通常練習までについて
・昨シーズンの金沢マラソン(2時間34分)、大阪マラソン(2時間30分)よりダメージは
少なめ。
➡毎回、大腿四頭筋(前モモ)に最も大きな疲労感を感じることが多いのだが、今回は
そのダメージが少なく感じた。月、火曜の階段下りが割とスムーズにいけたのが証拠。
・5/24(火曜)のジョグの段階では、まともに走れるような感じはなく、小刻み且つフォームも
おぼつかない感じでした。
・5/27(金曜)あたりから割と普通に走れる感覚になってきた。

【5/28:朝 布引外周 430mインターバル?】アディオスプロ2
430m×5(76.3~80)
R1km:4'42
1km:3'12
R3分
430m×3(76.1~76.7)

フル明け以降、初めての速いスピードでの練習
短い距離であれば、なんとなく行けるかなという判断で430mインターバル。


アップ~流しの段階では疲労感を強く感じた。
➡金曜より感じたので、木、金のEペースで疲労が蓄積してしまった可能性
➡状況次第だが、フル明け週のEペースはもう少し短めにした方がよいかもしれない。


最初はどうなるかと思ったが後半になるにつれて430:76秒台で動くようになったのは良かった。


【5/29:布引外周+木陰ロード 】アディゼロボストン10
2:10'21(4'12)  31km

前日のスピード練習とのセット練。
Eペースの中間あたりで2時間を目標にスタート。


疲労感はあるものの、無理しすぎない程度に走りました。

------------------------------------


翌週から6月に入る。
火曜日は12~15kmハイペース走
金曜日のメニューに関しては、1600m~3000mのロングインターバルを取り入れる予定。







↓ランキング参加してます!クリックして応援してくれると嬉しいっす!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2022年5月31日火曜日

【レース】3年振り開催 第39回黒部名水マラソン 暑さで有名なフルマラソンに参戦

5/22(日):第39回黒部名水マラソン フルマラソンの部に参戦!

◆前夜~出走まで◆
今回は車での移動 ホテル前泊無しの片道300km超の長旅は最長記録。
20時前に家を出発し、小休憩を挟みながら0時前に小矢部川SAに到着。
ここでは深夜にも関わらずフードコートが営業しており、
富山で有名?な白海老天丼も食べられるそうな・・

しかしここはスルーだ。
ホットココアを飲んで車で5時前まで就寝。




雨が車に打ちつける音でなかなか寝付けずに困っていたが、
気付けば寝落ちして、4時30分を回っていたので一応は寝れたようだ。
今後はもう少し快適に寝れるように工夫しないといけないな。

5時過ぎに一回目の朝食
鯖缶、ゆで卵2個、鶏むね肉100g、干し芋100g、豆大福1個
※大福以外は家からの持参品

移動中バスでバナナ1本
準備中にどら焼き1個、
SPドリンク(クラスターデキストリン、BCAA、クエン酸、リンゴ酢、Lグルタミン、生姜パウダー)
アミノローディングサウルス1袋、アミノバイタルプロ1袋



チェックゲート通過者に与えられるリストバンドがオレンジで綺麗。
カロスのバンド、ソックスもオレンジなので何となく嬉しくなりパシャリ。

準備はササッとすませ、水のペットボトルを持ちながらアップ
・コモドストレッチ、側屈、肩甲骨周りの動的ストレッチ
・2kmjog 5'00/km切

今回のレースプラン
・目標は8位入賞(過去の記録を見る限り2時間35分前後でも8位なのでいけると思った)
➡今回はサブ20を達成しているような猛者が幾人かリストに掲載されていたので
少々自信を失った。
・タイムは2時間32分切りあたり:ここを狙えば8位はいけると睨んでいた。
・後半の下りまでは3'35~40/kmでも決して焦らない。

これらの事を念頭に置いて挑みました。



5/22開催と初夏を迎える時期のマラソン。
走ってみて実感したのは、
【暑さがある中でも最後まで走れるような準備態勢が整っている事】
約2km感覚での給水。他にも要所要所でミストシャワー設置であったり、
個人で応援がてら水を掛けてくれる方もいた。
こんな大会は初めてだ。街の方々も大会に参加しているような空気感。
一体感のようなモノを感じた。

少し走っては頭に水を掛けという行為をひたすらに繰り返す。

折返し地点(23km)までは3'33~3’40/kmあたりで10位集団の前方
ここまでは理想とするペースでの集団が形成された。

折返し後は下り基調だ。
といっても緩やかに下ってるなーという程度。
風は少し感じる程度の向かい風。
この暑さには寧ろありがたい風に感じた。

3’30/kmにペースアップしたが、まだ行けそうなので少し前に出てみる。
このまま集団を抜け出す形になった。

まだ25km過ぎ、マラソン後半の苦しみを何度も味わっているだけあって
流石に戸惑いは隠せなかった。

27km地点・・残り15km
ここである程度行けそうな自信が持てた。

週前半のポイント練で実施している15km走の走りはじめの感覚と
今の状態を比較して

15km:3'30/km なら行けそうな感覚

そのように照らし合わせる事ができた。

【今から15km走の単独ポイント練だ】
場所は違えど、考えを切り替えていつものポイント練習の感覚で
淡々と走る。

ペースは3'25/kmを切るあたりまであがっていた。

しばらく走っていると、前方集団から落ちてきた選手が見えてきた。
一人抜いて・・もう一人で入賞か・・行けるかもな。

そして、35km地点で8位の選手を捉え、
ついに入賞圏内。

流石にキツさも見え始めてきたが、明らかに今までのフルマラソンとは違う感覚。
ゲキチンのゲの字もないくらい、落ち込みは最小限で走れそう。

2014年2月(別大:ベスト2時間28分53秒)以来か・・こんな感覚は

入賞だけでなく、2時間30分切りも現実味を帯びてきた。

【来シーズン(2022.10~23.4)で2時間30分切りの資格は失効する】
※直近サブ2.5は2019.12-福岡国際 2時間29分47秒

カド番の立場でもあり、来シーズンは本当に外せない年になるだろう
そう思っていたが・・今、資格更新する為の最大のチャンス。

ここからは入賞というより、タイムを気にしながら走った。

残り4km地点
てるみん練習会でたまーにご一緒する上田選手が立っていた。
※スタート地点、序盤1か所でも応援してくれていた。

何を話したかあまり覚えていないが
【絶対2時間30分切ります】と言ったのは覚えている。

いけるー!!!(上)
っしゃ-!!!(僕)

何度か大声で叫び合いをして、元気をもらった。
ありがとう上田さん。

最後、町中の細かい路地に若干苦戦するも
淡々とゴールまで走る。

タイムは2時間29分28秒 総合順位7位

狙っていたわけではない大会で30分切り。
暑さもあるから30分切りは無理として、32分切りを掲げていたが・・

8年振りの好走で思わぬところでサブ2.5を達成することができた。

これだからマラソンはわからない。
だからこれからも挑戦しがいのある種目だと思う。
次の好走はいつなのか・・そこに向かってこれからも淡々と・・










↓ランキング参加してます!クリックして応援してくれると嬉しいっす!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2022年5月25日水曜日

【事後報告】YouTubeについて

【重大報告】というタイトルなら皆さんよく目にするかと思いますが、

事後報告をしたいと思います。

YouTube チャンネル 【ガチランのクロロ】 

削除しました


いきなりでびっくりする方もいるかもしれませんが、
ここ1年程ずっとモヤモヤしていたことを本日決行しました。

理由を簡潔に申しますと
動画投稿の継続困難 これが主な理由を占めるかと思います。

先日の黒部名水マラソン
【いつも動画拝見してます】【動画見て元気いただいてます!】
【クロロさんの影響で走ることに目覚めました】

様々な意見をいただくことができました。
ランナーとして、動画配信者として非常にやりがいを実感できる言葉でした。

しかし僕はスーパーマンになることはできません。
練習、レース等の過程を動画配信することは
とにかく時間を割かなければいけないのです。

それが今の僕には重荷になっていました。

来年には保育園も始まる子供二人の4人家族の父親であり、
フルタイム仕事をしている一般社会人です。

それでいて、自己記録更新にむけて本気で走り続けたい。

これ・・かなりわがままさせてもらっていると思います。

中途半端なことをやるくらいなら辞めた方が良い。
今のYoutubeは完全に中途半端になっていました。
※週一投稿の継続ができれば話は別でしたが・・

そうであれば思い切って荷物一個減らして、負担を減らそう。

この答え以外見つかりませんでした。

しかし、ブログでの練習記録、レース報告等は継続していくつもりです。
こちらでも何かしらの思いを伝えられたりすることはできます。

これからも僕は挑戦し続けていきます。本当に心から納得するまで。







↓ランキング参加してます!クリックして応援してくれると嬉しいっす!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2022年5月23日月曜日

【練習5.16~5.21】締めのポイント練習はハイペース走 黒部名水フル直前週【黒部名水フル6~1日前】





~黒部名水直前~
・週末にフルマラソン(前回:大阪マラソン2/27 2時間30分55秒)を控えているので
徐々に疲労を抜いていくことをテーマに練習。
・最後のポイント練習は火曜日のハイペース走、残りはゆるジョグ+流しが中心
・食事内容等は特に変わらずいつも通り。(高タンパク質 30g×3食)



【5/17:夜12kmハイペース走+1km Next%2】
補給:干し芋3枚、SPドリンク(クラスターデキストリン、BCAA、クエン酸、リンゴ酢、Lグルタミン)
サプリ:Lカルニチン5粒(1000mg)、アセチルLカルニチン1粒(750mg)、グリコファットバーナー6粒(HCA+カフェイン)※

結果
5km17'03(3'24,24,25,24,25)
10km34'17-17'13(3'26,26,27,25,28)
12km:41'13(3'26)-6'55(3'29,26)

フルまで残り5日というタイミング。
正直やろうか迷ったが、いつも通り火曜固定の外周ハイペース走。

レースシューズをNext%2、アルファどちらでいくか決めかねていた状況だったので、
感覚を確かめる為に当日履く可能性の高いNext%2を選択。

ペースは若干抑えて3'30/km切りあたりを目標。
とはいえ、レースを控えているのであまりペースに捕らわれず、
身体の感覚重視でいこうと出走。

結局、淡々と3'25/kmあたりで刻むことになり、
8kmあたりで徐々にキツさを感じてきた。

調整とは何なのか・・

これではいつもと同じ練習だ。
そんなことを思いながら10km通過

脚に疲労感も出てきた。
流石に15kmまでやるとオールアウトしてしまうので12kmに抑えたが、
もう少しスピードを入れたいということで坂ダッシュと+1km(3'12)

これは明日以降抑えなきゃいけないな

そう思ってしまうくらいの強度になりました。




木曜日のEペース(速)は何かとキツさを感じてしまったので、
やる必要はなかったかもしれない。

他はゆるジョグ+流しで距離を少し抑えて調整しました。



↓ランキング参加してます!クリックして応援してくれると嬉しいっす!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2022年5月17日火曜日

【練習5.9~5.15】練習量は減らさず、維持することを意識【黒部名水フルまで 13~7日前】





【5/11:朝12kmハイペース走+1km アディゼロアディオスプロ2】
3時50分起床
補給:干し芋100g、SPドリンク(クラスターデキストリン、BCAA、クエン酸、リンゴ酢、Lグルタミン)
サプリ:HUAN1袋、Lカルニチン5粒(1000mg)、アセチルLカルニチン1粒(750mg)、グリコファットバーナー6粒(HCA+カフェイン)※出走40分前

今週は布引グリーンスタジアムの休園日(GW振替)が月曜~木曜までと続く事、天気も崩れる傾向
にあることから週前半のポイント練習は控えようかと思っていた。

しかし、最近活用し始めた布引近くの木陰ロードが思いの外走れることがわかったので、
この機会に出勤前のポイント練習として走ってみることにした。

週末の朝練時より1時間以上早い出走時間の為、寝起きからすぐに干し芋とサプリを摂取。
若干寝ぼけ感あるし・・
こなせるかというより、とりあえずやってみる。ここに意識を置いて練習へ出発。

走りだしから3'20/km台前半(下り基調は20切)で推移。
身体の動きは悪くも無いが、快調という感じでもない。それでもLAPが良かったので
このまま進めていく。

中盤8kmあたり、徐々に走りのブレが出始めキツさが出てきた。

【さすがに15はキツイな・・12まで】と気持ちを切り替えたりしながら粘ったものの
11、12kmは必至の形相で【3'30/km掛からないように】と走った。
Avg.で言えば悪くない。むしろ朝からよくやったよと自分を褒めた。

帰りの道中での1kmは3'04/km こちらもよく動いたと思う。
更に上の段階を狙うために3'00/km切にこだわっていきたい部分である。






【5/13(金):夜 1000m×3+4~6000m+400m×3~5 Next%】

結果的に大失敗に終わる。
絶好の雨日和で貸し切り状態ではあったものの、身体の動きが全くでした。
3'10/kmペース1本で息もあがり、修正を試みたモノの全て空回り。
全打席三振に終わりました💦

今回の収穫はキチンと打席にたって(トラック行って)、スイング(練習)したくらい。

ダメと割り切り、翌朝もう一回やるつもりで短時間で終了しました。




【5/13(土):朝 布引外周+木陰ロード 6kmペース走(3'18/km) Next%】

前日の内容が内容だったので、リベンジを試みた。
10時間後の練習なので、日またぎの2部練みたいな感じだが、いけそうなので外周までアップ。
シューズは昨日と同じNext%。
外を見るとまだ雨がパラついていたので、昨夜の濡れたNextでいいやということで選択。

アップの足取りは悪くなかったわけだが、
未だに雨、しまいには風も強くなってきたことは誤算だった。
あっという間にきつくなったので、変化走の容量で3'50~4'00/kmペースに一旦落として
2km頑張るという内容に切り替えた。

しかしこれも5kmできれてしまった💦

連日での中途半端な練習に若干イラついている部分もあり、
人気のない木陰ロードで一回大声で叫んだら割とすっきりした(笑)

定期的にここで発散ならぬ発声をしていこうと思う。





というのは冗談?だが、ここのコースはなかなか気に入った。
これから暑くなる時期にはより重宝するだろう。



翌日には黒部前最後の距離走。
こちらは淡々と息が弾むペースで終了。
こんな感じで残り一週間。

8位入賞こだわっていきたい。


↓ランキング参加してます!クリックして応援してくれると嬉しいっす!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2022年5月9日月曜日

【練習5.2~5.8】GW終了。今年は例年よりしっかり走り込み【黒部名水フル2週前 5/22】

GWもなんだかんだあっという間に終了した。
長期休暇中は食事面で羽目を外す事が多くなる。
今回もやや羽目を外したので、練習量をしっかりこなすことは出来たとしても
摂取量が消費を上回るので体重の増減はむしろプラスになりがち💦
今回はそんなGW期間を振り返ります。




【5/3:15kmハイペース走 アディゼロアディオスPRO2】
滋賀に帰宅後、翌朝にポイント練習として15kmのハイペース走。
前日にも静岡(裾野市)エリアの起伏で17km走っているので、
疲労感はある程度残っている中での練習になりそうだ。
出走1時間前にSPドリンク+カルニチンサプリ+HCA+カフェイン

久しぶりにアディゼロアディオスPRO2に足を通して走り始める。
やっぱり身体の重みが少し気になるものの、動きは悪くない感覚。
3'25/kmあたりでもすこし息が弾む程度で進んでいく。
中学生の記録会が5/3~4に開催される関係で、徐々に人がごった返してきた。
かなりの人込みで支障が出そうなので、ここはやむなく田んぼ道へ退避。
ここの田んぼ道はロングジョグ中に走ったことがあるのだが、
ハイペースで走ったことはなく、不安な部分もあった。
しかし木陰もあり、適度な起伏で意外にも走りやすいことに気づいたのは
今回の一つの収穫といえる。
明るい時間帯限定にはなると思うが、外周に飽きた時などはこちらを
活用しようかと思う。

練習結果としては、最後はキツくなってしまい3'30/km掛かる部分も
あったが、総じて3'27/kmでまとめられたのは良かった。
次のステップとして15km51分切り(3'24/km)を掲げて継続していきます。



【5/5:430m×10 + 5~6km VF4%FK】

前日の22kmロングからのポイント練。
今回は久しぶりにショート系インターバルをいれることにした。
前夜にGGNでの遠藤日向選手の爆走ぶりに刺激を受けたという単純さがここに出ている。

いつもの布引外周で実施するのだが、今回はタータン部分のみ
約430m(緩やか下り)を使って走る。
下記データには載っていないが、
1本目:動きが思っていた以上に悪く200mあたりで止めて、ちょっと走って・・
みたいなことをしている。(股関節周りの違和感もあった)
今日はダメかなぁと葛藤もありながら仕切り直しでやってみたところ
着実に本数を積み重ねることができた。股関節周りも自然と気にならなくなっていた。

実際のところ430mなのかは不明だが、76秒あたりで2'55/kmくらいのスピードなので
76秒をベースとして、3'00/kmの壁を低くしていきたいと思う。

レストを7分程挟み、おかわりとして+6km(3'15/km)を目標に走り出す。
1km:3'12
2km:3'11 終了!
インターバル効果で動きの割に速いLAPを刻めたが、あと4kmは無理だなと
気持ちが切れたので、追込み過ぎないところで終わろうと2kmで終了!




【5/8:15kmハイペース走 VFNext%】


今週3回目のポイント練習!
元々土日はロング走と考えていましたが、木曜日まで布引休園日の為、
火曜日のポイントが出来ないということで前倒し。
15kmのハイペース+おかわりEペース10kmのガチユル走で代替えは効く・・はず。

朝から若干冷えた強風が吹いている。
体重も58kgと重めで、これは苦戦確定フラグ。
気持ちが弱気になりそうだったが、とりあえず外周へ向かう。

2日間をゆるジョグでつないだおかげもあり、股関節の張り、臀部の疲労は
ある程度抜けており走る事はできそうな感覚でスタート。

向かい風(区間)キッツいなぁ・・と走るもLAPは悪くない。
淡々とペースを刻み10kmあたりでしんどくなってきたので、
気分を変える為に木陰ロードに変更。
10~15kmで3'30/km掛かってしまい、かなりキツめの練習ではあったが
結果的にAvg.3'25/kmと良い結果に終われたのは良かった。
おかわりEペースもオーディオブックランで割とあっという間に終了。




黒部名水フルまで2週間。
状態は悪くないので8位入賞を狙って頑張る!


↓ランキング参加してます!クリックして応援してくれると嬉しいっす!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2022年5月4日水曜日

【練習4.25~5.1】4月は460kmもワクチン3回目の思わぬ副作用に苦戦



【ぎふ清流ハーフ後のワクチン副作用について】
4/24レース後に大垣市のサウナ(コロナの湯)に立ち寄った後、
16時から3回目のワクチン接種(1,2回目はモデルナ)今回はファイザー製のワクチン

4/25(月):熱による倦怠感は無し、肩の痛みは少し感じる程度で走りにはいけそうなので
疲労抜きジョグにいきました。
しかし、昼過ぎから身体の倦怠感が強まり(20~24時間経過あたりピーク)
仕事もしんどくなってきたので定時にて退社。

4/26(火):解熱剤を服用したこともあり、身体の倦怠感はマシになったものの
左脇が結構痛い。1回目に感じた左肩に肩パンをくらったような痛みとは異なり、
とにかく脇が痛い。調べるとどうやらリンパが腫れる人が3回目で出る事が多いようだ。
身体はゆるジョグ程度ならできそうなので、
走りにいくものの接地の衝撃で脇に痛みが走る・・
これは無理だということですぐに引き返した。

木曜日くらいにかけて徐々に痛みは引いたものの、予想外の副作用に苦戦しました。
4回目はもういいかな・・

【4/28:ハイペース走】
左脇に若干の痛みは感じるものの、腕振りはできるのでポイント練をすることにした。
とはいえランオフが続いた状態で身体も重く、【どれだけ走れるか】という確認の位置付けになりそうだ。
走り始めると以外にも3'25/kmを切るペースで進むも、
5km手前でしんどくなり一旦4'00/kmに落とす。
変化走の要領でもう一度3'25/km!と意気込むも、すぐに気持ちが切れました。
切替えということで、タータン部分(約430m)のショートインターバル的な刺激を3本
坂道1本で終了。

【4月振り返り、気付き】
・4月460kmは上出来!
・火曜日夜、金曜日夜のスピード練習をベースとしたほうが、今の生活スタイルには
合っているし、走行距離のベースを増やすことにも繋がるので5月以降はこのスタンスを意識していこうと思う。
➡中2日確保
➡金曜夜から土曜朝のLSD、ロングジョグのセット練への繋がりが可能
➡金曜夜の場合翌日仕事休みで出走時間も少しは遅くできるのでしんどさがマシ












↓ランキング参加してます!クリックして応援してくれると嬉しいっす!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2022年4月30日土曜日

【レース】ぎふ清流ハーフマラソン2022 3年ぶりの開催は好コンディション

僕の春ハーフ本命といえば岐阜清流ハーフ
前日ではなく当日受付してくれないかなーっと毎年思いながら参戦しています。

移動中に軽めの朝食


途中のセブンで購入した
干し芋、サバ水煮、ゆで卵2個
イートインコーナーで水煮とゆで卵2個を食べる。(5時30分)

タンパク質(鯖、卵)+糖質(干し芋低GI)+脂質(鯖:EPA) 
いつも食べてる感じのものをチョイス。
干し芋は軽めに50g程度にしておいた。

若干肌寒いかも・・
ハーフパンツに薄めの上着を着用して会場入り。
帰りにサウナに入る為、駐車場までのダウンジョグができるよう
持込み品は最小限に軽装でトレイルザックを背負って行く。

会場入りしてアップ等済ませ
レース1時間前に下記のモノを補給
・干し芋数本、
・ドリンク(BCAA+クラスターデキストリン+クエン酸+Lグルタミン)
・アミノサウルス
・グリコ ファットバーナー(HCA+カフェイン)

幸運にもAブロック入場門通過後のトイレが比較的空いていたのが助かった。

新しく買ったアシックスの黒ウェアにNext%2を装備し・・いざスタート!

~5km 16:16
アップの段階で右股関節に変な痛みが走ったのが気がかりだったが、
走りだせば気になることはなかった。

目標タイム72分切れれば御の字と言っていたが・・遥かに上回るハイペース

1km 3'15/km

若干落としたり周りを気にしながらの入りだったが、思いの外良いペースだ

海外女子招待選手の集団に混ざる形になった。
このようなチャンスはぎふ清流、丸亀くらいしか味わえない。
速いよなぁ・・と感じながらも身体の動き、呼吸の余裕度はあった。




バイクも並走していたので、映ってるかな?という淡い期待も相まって
ハイペースながらもワクワクして走れている自分がいた。


~10km32:55(16:39)

金華橋に戻るところが最初の上り、このあたりから集団は離れ少しだけ前を追った。


川原町を抜けたあたりからのアップダウンが効いてくる
上半身との連動であったり、意識を変える必要があるくらいの起伏。
結構キツイぞ・・



男子一人から遅れ二人で粘っていると・・
迫りくるバイク音。
リズムの良いピッチで颯爽とジニードダイバー選手が抜いていく。

45歳の選手らしいが・・全くその気を感じさせない凄い走りだった。

~15km:49:54(16:59)

10kmは何とか32分台(3'18/km)で通過したが、3'20/km切りが厳しい走りになってきた。ここは何とか粘りどころだが、展開次第でズルズル落ちるか、盛り返すかのある意味
重要な場面。

ふと、コースを少し外れたトイレから誰かが出てくるのが見えた。



まるお製作所の・・ラン食さんか、ヒロさん どちらかがトイレに立ち寄っていた。
※結果的にはヒロさんでした
【あら・・またトイレか】と思ってしまった自分がいた。
しかしこれは本当に難しい問題だ・・僕自身最近のレースではないが、直近では2021/12の
防府読売でトイレに立ち寄っている。

最強双子の最大の敵はまさにここにあると僕は勝手に思っている。

話を戻そう・・

小雨も降り始める中、久米選手と二人で粘ったり、単独で進むことを繰り返す。
そして14kmあたりで集団に再び吸収される。


そこには何と日本人女子が含まれていた。
しかも今はロードで見ることが希少になりつつある薄底ときた。

山口遥選手・・市民ランナーである

抜かれるなら岩出選手、他の実業団選手あたりかと思っていたら、
まさかの女子市民ランナー・・
いや、かなり凄い女子選手ということは存じていたが(大阪国際招待、本大会招待等)
これは結構衝撃的だった。

淡々とピッチを刻む様子で呼吸も少し上がっている程度でまだまだ走れる様子が
見てわかる。

男性陣が積極的に引っ張るも(僕も)
正直余裕はあまりない💦

しかし、集団に合流してからの走りが良くなっていたのは明らかだった。


~ゴール21.0975km 1:10:16(3:42)

3'20/kmあたりのペースまで戻す。
まだ70分切りは可能。


17km通過・・ここで動きが

山口選手と男子選手が飛び出る。

おかしいなぁ・・
ここも3'20/km切ってるけどまだ行けるんだな

あれよあれよと大きな差ができる。

気持ちは切れてないが・・ペースが上がらない。

強すぎるだろ・・山口選手






残り2kmの看板通過
6'27で帰れば行ける!
とはいえこれは5000m16分切りのペース(3'12/km)でいかないといけない。

声援も凄く、かなり元気はもらえたはずだったけど実力不足
走りの元気は残っていなかった。





バッテリーも70分あたりのゴール直前で切れた(笑)

く・・これが壁か

また来年必ず参戦しよう。
ありがとうぎふ清流ハーフ!

シューズ:VFNext%2
第11回ぎふ清流ハーフマラソン 2022 
16:16
32:55(16:39)
49:54(16:59)
1:06:34(16:40)
1:10:16(3:42)









↓ランキング参加してます!クリックして応援してくれると嬉しいっす!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村